10月26日「第5回いのうえ和行後援会親善グラウンドゴルフ大会コスモス杯」がコンフォートヤマガタグラウンドゴルフ場にて行われました。114名の皆様からご参加頂き、天候ににも恵まれ開催することができました。今年の総合優勝は初めて女性の方が優勝となりました!おめでとうございます。
活動報告
2022.10.8 第3回 いのうえ和行後援会親善グラウンド・ゴルフ大会
10月8日「第3回いのうえ和行後援会親善グラウンドゴルフ大会コスモス杯」がコンフォートヤマガタグラウンドゴルフ場にて行われました。125名の皆様からご参加頂き、秋晴れの素晴らし天候の中、あちらこちらでホールインワン続出でした。私も生まれて初めての50メートルのコースでホールインワンを出しました!また、来年のご参加をお待ちしております。
2022.7.20 要望活動
7月20日(火)、清江町内会の会長及び役員の方で公園緑地課に伺い南江俣公園内に「多目的トイレ」の建設要望を行いました。南江俣公園は10,000㎡を超える広い公園であり、集会所を公園内に建設する条件として、「外トイレ併設」という条件の元、建設及び管理を地元町内会で対応しております。しかしながら近年の市民の公園利用においてはグラウンドゴルフ等で、複数の町内会も利用する機会が年々増えている事や、子どもの利用においては和式トイレでは利用しずらいため利用者からは洋式化を要望されております。ほぼ同様の環境にあった西田中央公園にも令和4年度に「多目的トイレ」の新設が決定した事を踏まえ、清江町内会としても同様に「多目的トイレ」建設要望を強く求めるものであります。
2022.6.14 通算5回目 議会一般質問
6月14日(火)に通算5回目の一般質問の機会を頂き、①除排雪について② スノースポーツ振興について③蔵王温泉スキー場の観光振興について④霞城公園について⑤公民館をコミュニティセンターへ⑥
「行かない」、「書かない」、「迷わない」 市役所についての6項目について質問致しました。
詳細については、市で8月に発行予定の山形市議会報会『みちしるべ』や同時期に合わせて『いのうえ和行通信Vol.5』を発行予定でおりますので、是非ご確認頂きますようお願い申し上げます。
2021.9.25 第2回 いのうえ和行後援会親善グラウンド・ゴルフ大会
9.25(土)『第2回いのうえ和行後援会 親善グラウンドゴルフ大会 コスモス杯』が 山形市樋越の「コンフォート ヤマガタ グラウンド・ゴルフ場」にて行いました。秋晴れの中、109名の皆様にご参加いただき、ダイヤモンド賞やホールインワンも多数出た、素晴らしい大会でした。また、来年も多数のご参加を心からお待ちしております。
2021.8.10 要望活動
8月10日(月)山形県警本部、山形警察署、山形市役所へ伺い、江南公民館東T字路への「押しボタン信号機」の設置依頼のため、昨年に引き続き第七地区町内会連合会の役員の皆様と共に要望活動を行いました。昨年は関係地域の町内会会長の有志による要望でありましたが、本年度は第七地区の要望として活動して参りました。
令和3年度中に下条歩道整備の工事も着工予定ですので更に住み良い地域の為に声を届けて要望実現に向けて全力で活動して参ります。
2021.6.22 通算4回目 議会一般質問
6月22日(火)に通算4回目の一般質問の機会を頂き、①コロナ禍における救急搬送について②保健所が所管する新型コロナウイルス感染者の移送業務について③除雪について④新規就農者のサポートについて⑤山形市立小中学校における式典の在り方について⑥成人の祝賀式の開催について⑦七日町周辺に第二の「学習空間mana-v
i」を⑧キャッシュレス(PayPay)で中小企業を応援しようの8項目について質問致しました。
詳細については、市で8月に発行予定の山形市議会報会『みちしるべ』や同時期に合わせて『いのうえ和行通信Vol.4』を発行予定でおりますので、是非ご確認頂きますようお願い申し上げます。
2021.5.21 要望活動
5月21日(金)「市直接管理・独立型多目的トイレの新設」についての建設要望書を公園緑地課へ提出致しました。昨年に引き続きの要望ではありますが、今年は第七地区町内会連合会会長、西田二、三丁目町内会長と共に第七地区町内会連合会の要望という形にしております。なぜなら西田中央公園は10,000㎡を超える広い公園であり、西小学校の近くに隣接しており、利用する方が多い公園であります。児童向けの遊具もありますし、グラウンド・ゴルフ等にも利用できるグラウンドも併設されており、多くの地域の方が利用する公園となっている理由から第七地区の要望としております。要望書提出後、市の回答として今年度は設置場所の決定と地質調査を実施し、トイレ施設の仕様など整備についての方針を決定したいという回答も得ております。私も引き続き令和4年度の当初予算に反映していけるように継続して要望して参りますので、方針決定にあたっては地元の皆様のご理解やご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020.10.17 第1回 いのうえ和行後援会親善グラウンド・ゴルフ大会
今日は第1回いのうえ和行親善グラウンドゴルフ大会「コスモス杯」をコンフォートヤマガタグラウンドゴルフ場で開催しました。
地元を含め、グラウンドゴルフを愛する皆さんにご参加頂き、大会を無事に終える事が出来ました。ご来賓として遠藤和典県議に参加頂くと共に、表彰式前に遠藤利明衆議院議員にも駆けつけて頂き、アットホームな表彰式となりました。9月定例会の一般質問で取り上げたコンフォートヤマガタグラウンドゴルフ場の更なる環境整備についてもしっかり取り組んで参ります。
尚、写真は人生はじめての始球式の場面です。
2020.9.16 通算3回目 議会一般質問
防災対策については7月28日の豪雨時の避難所運営について市長に問いました。豪雨時の避難所開設は市内51施設で開設し、ピーク時の避難者総数は840人となりました。昨年の台風19号に続き2年連続の避難所開設となり、防災対策の強化と地域防災力の向上が更に求められる時代になったと再認識しております。また、コロナ禍の中で、三密を防ぎながらの避難所開設という事もあり、新たな生活様式での避難行動の在り方や避難所運営についても課題が浮き彫りになりました。
ウィズコロナとして正しく警戒しながら社会経済活動を止めることなく山形市の更なる発展を目指し引き続き佐藤孝弘市長と共に全力で市政運営に取り組んで参ります。
2020.7.9 要望活動
7月9日(木)山形県警本部、山形警察署、山形市役所へ伺い、江南公民館東T字路への「押しボタン信号機」の設置依頼のため、地元五名の町内会長と共に要望活動を行いました。
要望箇所は江南公民館東側のT字路で、国道112号と市道17号線の交差点で、ここは山形市中心部と北西部を繋ぐ国道として朝の通勤と夕方の帰宅時間帯に、大変渋滞する車の交通量が多い路線であります。また第七地区の江南公民館及び体育館は、非常事態の市避難所としての機能を要しております。地域福祉の重要な拠点になっており、また多くの駐車場も備えている為、市民の利活用が大いにあります。特に利用後は国道112号線を右折する多数の車が渋滞することが数十年前から散見されると共に、車同士の接触事故も多数起きております。
また、山交バスの江南公民館の停留場も付近にあり、市民の足として重要な路線であり、地域の住民がバス停留所に行く際は、国道112号線を横断して渡る必要があり、車の往来が激しく高齢者が中々横断出来ず立ち往生している状況が多く見受けられます。
これまで長年、地域としてこのような要望は多々上がっておりましたが来年度以降にようやく国道112号線の歩道拡幅工事も進んでいく模様です。交差点の改良の際には是非とも「念願の押しボタン信号機」の設置を頂きたく今回の要望会となりました。
今後も住み良い地域の為に声を届けて要望実現に向けて全力で活動して参ります。
2020.6.2 要望活動
6月2日(火)、西田二、三丁目町内会長と共に西田中央公園内に「多目的トイレ」の建設要望を市の公園緑地課へ要望書を提出致しました。西田中央公園は10,000㎡を超える広い公園であり、集会所を公園内に建設する条件として、「外トイレ併設」という条件の元、建設及び管理を地元町内会で対応しております。グラウンドゴルフやソフトボールなどで、他の町内会の方々も利用する機会が多々有り、多くの市民の皆さんが気持ちよくトイレを利用したいと願う現在でありながら、心ない一部の人のいたずら等で便器が破壊されたり、石を入れられるなど、常識では考えられない被害を受けております。その為、管理をしている町内会だけでの対応が限界に来ております。昨年6月にも上記のような現状を一般質問に取り上げ、昨年秋には第七地区の要望として市政懇談会の要望に上げさせて頂き、今年度も継続としての要望対応となりました。令和3年度予算に「多目的トイレ」建設の予算計上頂くため、継続して要望対応して参ります。
2020.3.5 通算2回目 議会一般質問
3月5日(木)には2回目の一般質問を行いました。新型コロナウイルス感染症や少雪、大沼デパートの破綻等、様々な影響を受けていらっしゃる多くの市民の皆様に対し、可能な限りの支援を検討頂くよう議会にて要望させて頂きました。また、3月定例会は3月末をもって長きにわたって山形市政の発展のために、その礎を築いてこられました職員の皆さま方にとっては最後の議会となります。議会も3月24日(火)で最終日を迎え、退職される職員の皆様には有終の美を飾って頂きたい気持ちです。
私も引き続き、山形市政発展のために市民の皆様の声を市政に届け、反映させることができるよう活動を続けて参ります。
2019.12.15 西田二丁目・三丁目後援会設立
西田二丁目・三丁目の発起人13名が地域の皆様にお声掛けし、令和元年12月15日いのうえ和行西田二丁目・三丁目後援会を設立して頂きました。
西田地区の生活・福祉・教育等、多くの課題について話し合うと共に6月の一般質問で取り上げた下記の内容にて報告を行いました。
●西小体育館の改修。
●町内会要望を踏まえ西田公園内公衆トイレ検討。
その他、多数の質問、意見も寄せられ有意義な設立総会となりました。
引き続き地域の課題可決に向けて地域の皆さんと連携して要望実現に向けて全力で取り組んで参ります。
2019.11.3 いのうえ和行市政報告会
地元の清水町町内会の皆様へ市議会議員となり、初めての市政報告会を開かせて頂きました。大変ご多用の中、町内の多くの皆さんに出席を頂き、議員になり活動してきました6カ月間の報告をさせて頂きました。
また、いのうえ和行通信も6月定例議会で一般質問させて頂いた内容を中心にVol.1を発行させて頂きました。引き続き、地域のお一人お一人の大事な声を拾い上げ、住みやす地域の実現に向けて全力でと取り組んで参ります。
2019.6.18 議会一般質問
議員となって初めての一般質問の機会を頂き、公共交通、成年後見制度利用促進、空き家問題、歯と口腔の健康づくり、教育・スポーツ環境整備等の質問を行いました。1時間の持ち時間で一括質問として約30分、市長答弁15分、再質問で15分という持ち時間をフルに使って何とか第一回目の一般質問を終えることが出来ました。ご協力頂いた皆様に感謝申し上げると共に、引き続き山形市政発展の為に努力して参ります。なお、山形市議会インターネット議会中継で録画も見ることが可能です。http://www.yamagata-city.stream.jfit.co.jp/
2019.2.24 妻、手作り看板!
妻、手作り三枚目の大型看板が出来上がりました‼️イメージカラーのオレンジとブルーを組み合わせて、文字のカッティング、スプレーペインティング、手書き文字までひとつ一つが妻のハンドメイドです。後援会事務所前にノボリ旗と合わせて目印となっております。皆様、お気軽にどうぞお立ち寄りください。
2019.2.24 地域要望対応側溝の蓋かけ等の報告
今まで歩道の通り抜けができませんでしたが、地域の要望が認められ昨年11月からフェンスが撤去され通行可能になりました。しかしながら側溝の蓋等がない状態で、自転車の通行や人のすれ違いなどの際に安全面で危険が予測されました。皆さんご尽力のお蔭で側溝の蓋掛けも実現し、これから春に向けて地域の生活道路、歩道として安全に通行可能となりました。ご尽力頂きました皆さんに感謝申し上げます。
2019.1.13 いのうえ和行後援会事務所開き
山形市では成人式が行われたこの良き日に、天候にも恵まれ多くの支援者の方々に事務所開きに駆けつけて頂き、お蔭さまで事務所を開設することが出来ました。皆様のご支援、ご協力に感謝申しあげます。 今年は勝負の年!気を引き締めて活動を本格化して参ります。皆様お近くにお越しの際は是非お立ち寄り頂き、激励頂ければ幸いです!
2018.12.15 西田・江南・下条町の未来を考える会 地域懇談会
今週は西小学校付近の西田2、3町内会を中心として先週に引き続き「未来を考える会」を開催しました。町内に小学校がある為、学校にかかわる要望などが多く寄せられました。より身近に住んでいらっしゃる方々でなくては気が付かな事や、お困りごとなどの要望に改めて気づく事ができました。近くには大きな公園があり、犬の散歩などにも快適な地域ですが、近隣の方々からは糞被害の声も寄せられております。飼い主として適切な対応をなさっている方々が多いなか、一部のモラルの欠如で迷惑されている方々が多くいることも現実です。海外にはペット用のトイレが街中にある国もあると参加者の方からお聞きしました。今後も様々なご意見を更に教えて頂きながら勉強していきたいと思います。
2018.12.8 下条町・江南・西田の未来を考える会 拡大地域懇談会
下条町5丁目集会所をお借りしての「未来を考える会」を3年目にして西小学区外で開催しました。「未来を考える会」は3年前に西小学区の町内会の役員の皆さんや、歴代のPTA会長さんとの世代間を超えた情報交換の場として懇親を深めることを目的として立ち上げた会です。今回、国道112号線が学区の境界線になっております、下条町5丁目町内会さんを中心とした会合を設けさせて頂きましたが、初めてお会いする方が大半でしたが、地域のお困りごとや要望など、予想を超える多くのご意見が寄せられました。今後も引き続き地元の皆さんの「生の声」をお聞かせ頂き活動に反映させ地元が良くなうように活動して参ります。
2018.11.1 生活通路のフェンス撤去
町内の要望対応として、通路のフェンス撤去が実現しました。元々はアパートの屋根からの落雪で通行人に危険の恐れがあると言う事で通行禁止となった経緯と伺っていました。しかしアパートが取り壊された今は更地の状態だった為、生活道路として使用したい要望がありました。2つの町内会に隣接しているため、時間はかかりましたが各町内会長をはじめご協力頂きました関係者の皆さんのおかげで通行出来るようになりました。
2018.10.29 連絡所看板設置
本日、私の地元に連絡所の看板を設置しました。支援者の皆さんに快く設置場所を提供頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き頑張って活動して参ります。
2018.10.13 いのうえ和行後援会 設立総会
お蔭様で私の地元清水町(江南)に私の後援会が設立しました。多くの町内会の皆さんに後援会にご入会頂き、その思いに応えるべく活動をして参ります。届いていない地域の声をそしてお一人、おひとりの声を大事にし、誠心誠意頑張って参ります。
2018.10.07 第6回山形まるごとマラソン初参加
第六回 山形まるごとマラソン5kmへ初参加。朝から台風の影響なのか折り返し点まで逆風で思いのほか進まない状況。風でのどは渇き、給水ポイントまで長かった初挑戦でした。沿道の声援がなければ歩いての完走だったと思います。大会関係者の皆さんのご尽力と沿道の皆さんに感謝したい初参加でした。
2018.10.2清水町町内会 下見対応
10月2日、町内の通路フェンスの撤去と側溝の蓋かけ要望箇所の事前下見を行いました。今年の夏は猛暑のために、生活排水の異臭もあったと聞いております。町内会長と連携して市に要望していきます。